当地のNetflixで人気のある日本コンテンツについて

■はじめに

シンガポールではアニメを筆頭に日本のテレビ番組や映画の人気が高く、多くの日本コンテンツが視聴されています。もちろんシンガポールでも地上波放送や映画館はありますが、全国では様々なVODサービスが普及しており、特にNetflixの利用者が多く、日本の作品が視聴ランキングTOP10にランクインする事も頻繁に見られます。今回は、現地のNetflixで人気のある日本コンテンツについて紹介いたします。

■シンガポールのNetflix事情

シンガポールでは英語と中国語を公用語としている事から、多言語対応コンテンツが充実しているNetflixの視聴者層が広がっています。データプラットフォームであるStatistaが2024年9月に発表した、シンガポールにおけるVODサービスに関する調査結果では、回答者の約89%がNetflixを視聴していると回答しています。同じく2024年1月発表の調査結果によれば、シンガポールを含むアジア太平洋地域におけるNetflixの年間有料会員数は2023年末までに約4,534万人となり、2017年末の約650万人から大幅に増加しています。VODサービスの拡大により、当地の映画館ではコロナ禍の休館を経て営業を再開したものの、観客の戻りが鈍く閉鎖した映画館もあるとのことです。

■アニメ

当地では日本アニメが高い人気を誇り、多くの作品が視聴されています。例えば、「進撃の巨人」や「鬼滅の刃」は多くのアニメファンに支持されており高評価を得ている作品です。 シンガポール版NetflixのTV番組TOP10(2025年3月20日時点)には「SAKAMOTO DAYS」が第9位にランクインしており、新たに配信される日本アニメの注目度の高さが伺えます。 これらのアニメは、日本語音声に英語・中国語等の字幕版で視聴する事が一般的ですが、多くの若者がアニメに興味を持ち、勉強するきっかけにもなっています。ちなみに、ポッケとモンスター等の小さいお子様に人気の作品は英語音声の配信がされている事もあります。

 

■映画

アニメ番組同様に日本映画も広く視聴されています。スタジオジブリの作品は、幅広い年齢層が視聴しているため数多くが英語・中国語の吹き替え版で配信されています。

また、アニメ人気の高さから実写版映画の人気も高く、最近では「キングダム」「るろうに剣心」「シティーハンター」などは配信後に現地Netflixの映画ランキングTOP10入りをした人気作品です。

 

■ドラマ・テレビ番組

ドラマでは、上述した映画の主演を務めた佐藤健や山﨑賢人が出演する「First Love 初恋」、「今際の国のアリス」は視聴者が多いです。特に 「First Lobve初恋」では北海道がロケ地となった事もあり、当事務所が旅行博等のイベントに出展した際に観客から話題に上る事もありました。また、当事務所のローカルスタッフによると過去に「テラスハウス」や「深夜食堂」が配信された際には、高い人気を誇り視聴ランキングTop10にランクインしていたようです。

 

■おわりに

2025年3月をもちまして赴任期間が終了し、帰任する運びとなりました。拙いレポートでしたが、1年半の間ご覧いただき誠にありがとうございました。本レポートを通じて少しでも当事務所の活動やシンガポールについてご理解を頂ければ嬉しく思います。今月は当地のNetflixで人気の日本コンテンツを紹介させて頂きましたが、今後も当事務所では様々なトピックで駐在員レポートを発行して参りたいと思いますので、引き続きご高覧頂けますと幸いです。

当地のNetflixで人気のある日本コンテンツについて 続きを読む »